ストーリー

時に西暦2045年、地球。
人類は核に代わる新しいエネルギー
『∞機関』の発見により、
長年の悲願であった科学と自然との共存を実現させ、
人類史上未曾有の繁栄を手にしていた。
また、AI技術の発達により限りなく人間に近い思考形態を持った
AIロボットの開発が可能になり、人類の良きパートナーとして急速に普及。
人権に準ずる存在として、
『ロボット市民憲章』が発足される。
ほぼ同時期に国連加盟国全てが核全廃を宣言、
『世界永久平和条約』が締結。
全世界から戦争の危機は根絶された…

…かに見えた。

しかし、光ある所に必ず影が存在するのと同じように、
地球上に争いと憎しみを振り撒かんとする者たちが
闇の中で虎視眈々と機会をうかがっていた。

国際武器密輸機構『龍頭(DRAGON HERD)』
世界制覇を目論む秘密科学結社
『BLACK DOOM』
そして蒼く輝く宇宙の宝石、地球を手中に収めんとする絶対悪の宇宙生命体
『ヴォイド』

彼等の暗躍によって、平和だった世界は確実に混乱を来し始めている。

この事態を憂慮した『∞機関』の生みの親である若き天才科学者、黒羽博士
これらの組織の活動に対処すべく、国連の承認を得て
博士自ら設計・開発したロボットによる特務防衛機関
『レディアント・セイバーズ(Radiant Savers)』、通称『RS』を組織する。

しかし、世界を混沌に陥れんとする悪の勢力は日増しに力を付けている。
そして局地的に意味不明の破壊活動を続ける宇宙愚連隊
『ブッソーズ』の出現。
かくして人類史上未曾有の危機に晒された地球の運命やいかに?

これは、地球の平和を守るべく日々闘い続ける勇者達の
熱き魂と友情の物語である。


用語集

∞機関(装置)
若き天才科学者黒羽 京太郎博士が開発した、核エネルギーに代わる全く新しいエネルギー発生機関。
新物質『コロナジウム』を使用する事により、∞機関1基で、従来の核発電所1000基分のエネルギーを
発生させることができる。人類史上もっとも安全、かつ地球環境を破壊しない夢の装置である。
                                                 →コロナジウム
                                                     →黒羽博士

コロナジウム(物質)
宇宙線と太陽風に晒されたラジウムが変質し、非放射性物質となった新しい物質。
極めて安全かつクリーンなエネルギー源。
                                                        →∞機関

ロボット市民憲章(法律)
2044年に発足した、AIロボットを対象とした法律。
一般市民として生活するにあたっての生活、労基法、刑法等125箇条からなる。
いわば、ロボットに人権に準ずる権利と義務を与えるものである。

世界永久平和条約(法律)
国連加盟国(2020年の時点で既に地球上に存在する全ての国家が国連に加盟している)全てが核及び
あらゆる種類の兵器を全面的に廃棄し、永久的に戦争を放棄するという条約。
ちなみに、この条約には「『∞機関』を大規模破壊兵器として使用しない」という規定も含まれている。
                                                        →∞機関

龍頭(組織)
国際的な武器密輸機関。
拳銃から根絶されたはずの核兵器まで、金さえ積めば何でも調達するという「完璧なる『死の商人』」。
表向きは『クーロン・マテリアル・インダストリー』という重工企業を装っている。
                                   →クーロン・マテリアル・インダストリー

クーロン・マテリアル・インダストリー(企業)
香港に本社を置く、松橋重工と並ぶ世界的な重工企業。実は『龍頭』の隠れ蓑である。
                                                         →龍頭
                                                      →松橋重工

松橋重工(企業)
日本に本社を置く大企業。

BLACK DOOM(組織)
科学による世界征服を目論む、悪の科学結社。
特にバイオテクノロジーに力を注いでおり、大規模な人体実験や動物実験体を調達する為、世界各地の
人身売買組織や密猟者シンジケート等と密接なコネを持っているらしい。

ヴォイド(人名?)
謎に包まれた宇宙生命体。
その目的は謎だが、とりあえず地球人類に対して悪意を持っている事は間違いない。

黒羽博士(人名)
本名:黒羽 京太郎、男性、29歳。
『∞機関』の開発者にして特務防衛機関『RS』総司令官。
エネルギー工学、ロボット工学の博士号及び教員免許を持つ。
普段は東京の『私立光輪学園高等課』でロボット工学及び美術教師として教鞭を取っている。現在独身。
                                                       →∞機関
                                             →レディアント・セイバーズ

レデイアント・セイバーズ(組織)
黒羽博士が創設した国際特務防衛機関、通称『RS』。
世界各国から選抜された健全な精神と肉体を持つ優秀なパイロットとスタッフ、そして博士自らが開発した
AIロボットによって構成されている。
宣伝活動の為に『ライジングサン・プロダクション』という名のタレント事務所を抱えている。
名称の意味としては『輝ける救済者』とでも取っておいて頂きたい。
                                                     →黒羽博士
                                        →ライジングサン・プロダクション

ライジングサン・プロダクション
国際特務防衛機関『RS』広報部のもう1つの姿。史上初のアイドルAIロボット『PAL』を中心とした宣伝を
試験的に行っている。
                                                        →PAL
                                            →レディアント・セイバーズ

PAL(ロボット名)
『パル』と読む。『ライジングサン・プロダクション』が擁する看板アイドルの少女型ロボット。
音声デバイス内部に、ロボットのAIに掛かるストレスを取り除く特殊音波発生装置を組み込まれており、
彼女の歌を聞くことによって、ストレスによるAI暴走を未然に防ぐ事ができるが、この能力はパートナーと
なる人間の感情や歌唱力に大きく左右されてしまう。
                                        →ライジングサン・プロダクション

ブッソーズ(団体?)
謎のロボット生命体集団(と言っても5人だけ)。
神出鬼没で、何故か日本国内でしか活動しない。
その目的や行動理念は全く常人の理解を超えており、一体何の為に活動しているのかは謎である。
それぞれ剣、ライフル、レイピア、ブーメラン、斧と文字通り物騒な形態に変形する他、ビークル形態への
変形能力もあるようだ。


     

RETURN TO TOP PAGE